nicetime works
  • Home
  • n.r store
    • n.r store
    • Access
    • Calendar
  • nicetime
    • nicetime
    • Works(nicetime)
  • ricetime
    • ricetime
  • Contact
nicetime works
ricetime > 天然酵母パン

天然酵母パン教室【シナモンロールとカルダモンロール】

【ricetime教室のお知らせ】 天然酵母パン教室 【シナモンロールとカルダモ … Read More

天然酵母ベーグル教室のお知らせ

【ricetime教室のお知らせ】 _ 天然酵母パン教室【ベーグル】 ・ 3月1 … Read More

天然酵母フォカッチャ教室

【ricetime教室のお知らせ】   1月27日(日) 10時30分 … Read More

天然酵母パン教室のお知らせ

【ricetime教室のお知らせ】 _ 1月27日(日) 10時30分〜14時 … Read More

シュトーレン教室のお知らせ

ricetime教室 【天然酵母シュトーレン】のお知らせ 自家製の栗の渋皮煮、ド … Read More

ファラフェルサンドイッチ

紫キャベツの収穫期に毎年作りたくなる、好きな3大サンドイッチの1つファラフェルサ … Read More

投稿ナビゲーション

1 2

タグ

banhmi minopan カンパーニュ シナモンロール ソンベ焼き タイ料理 タイ料理教室 バインミー パン教室 フォカッチャ ベトナム料理 ベトナム料理教室 ベーグル リュスティック 天然酵母パン 家庭菜園

instagram

xrxymak

@n.r_store_ と野菜作りなどなど



家庭菜園1/25

ルッコラ、かぶ、にんじん、ほうれん草、小松菜、紅芯大根、コールラビ、ブロッコリーの子供。
・・・
先日貯蔵していた大きな冬瓜をやっと食べ始めました。
牡蠣と合わせて畑の野菜とグリーンカレーに。
・・・
からし菜の漬物もこの冬は
沢山作れたけれどこれで最後。ナンプラー麹で漬けた豚肉と合わせてシンプルに炒めたり。
・・・
#家庭菜園


愛媛から
沢山柑橘が届きました🍊
(姫小春、甘平、あいか(紅まどんな)大津4号(温州みかん))
そして《鬼ぐい》なる見慣れないものが…。豆まきの時に鬼のお面につけるのかな???

義母に聞いてみたところ、
節分の日から
鬼ぐいに鰯を付けて玄関に飾り、臭いとトゲで鬼(悪)を追い払うんだそう。
最近は干し鰯や、大きないりこ(煮干し)をつけてるとの事。
愛媛の一部の地域みたいだけど、
まだまだ知らない風習が沢山あるのが面白い。
早速やってみよう~。

恋しき愛媛、いつになったら行けるかな〜😷。

ベランダ菜園はディルとミントだけが元気にしてます。


チョコはラミーが好きです。
そんなラミーをイメージして
VD用シュトーレンを作ってみました。
・
《ラムレーズンとクランベリーのチョコシュトーレン》 
・
カカオニブとビターチョコもたっぷり。ラム酒もたっぷり。渋皮煮入り。

チルド室で少し貯蔵していた生栗たちをやっと剥く時間がとれたので、茹で栗、タイ風栗おこわ、渋皮煮と今更ながら栗を食べています。


2021の畑始め

あれこれと沢山収穫。
大根は5キロ超え❗️
白菜とからし菜を昨日から1日干して漬け込みをしたり、
床下収納からひよこ豆味噌を出して味見をしたりのんびりと穏やかな日々です🎍。

今年も宜しくお願いいたします。

#家庭菜園


家庭菜園12/21冬至

今年のロマネスコ無事に初収穫。
コールラビ、大根、にんじん、紅芯大根、などなど。
ほうれん草や小松菜などの葉物も豊作ですが、赤ルバーブが、霜でやられてしまい少しだけの収穫。

今日は冬至ですね。


【ベラベッカ】
フランスアルザス地方の発酵菓子🇫🇷

ほぼドライフルーツとナッツです。
パン生地はほんの少しで具を繋いでいる程度。

洋酒にたっぷりつけた熟成ドライフルーツとナッツをスパイスを効かせてギュと成形して焼いてます。
薄くスライスしてちびちびと食べたい感じです。🧀🍷
・
シュトーレンとはまた別のクリスマス時期の楽しみ。

4種キウイフルーツの
パプロバ

4種キウイフルーツの
パプロバ

愛媛から沢山のキウイが届きました。なんと4種類!
黄色くてまん丸のアップルキウイ、中が赤いレインボーキウイ、ゴールデンキウイ、ふつうのキウイ🥝を水切りヨーグルトに挟んだパプロバに。

ザクザクのメレンゲに甘酸っぱいキウイとクリーミーなヨーグルトが好相性❤︎。

#キウイ#kiwi#パプロバ#pavlova


家庭菜園12/7

ポカポカ陽気で気持ちのいい畑。
今日も沢山収穫。
コールラビ、ルバーブ、オレンジカリフラワー、長ネギ、にんじん、ラディシュ、紫大根、紅芯大根、小松菜、ほうれん草、ケール、ルッコラ、ミックスリーフ、春菊などなど。

・カイラン菜(カナー🇹🇭)の花
・ロマネスコはもうすぐ!

・夜盗虫(ヨトウムシ)に沢山やられてます。

#家庭菜園#冬野菜


家庭菜園11/24(火)

ルッコラ、ミックスリーフ、スイスチャード、からし菜、ほうれん草、小松菜、水菜、フリルケール、カイラン菜、丸にんじん、ビーツ、ラディッシュ、大根、紫大根、ブロッコリー、カリフラワーなど。

楽しみにしていた紫カリフラワーは最近多発している野菜泥棒に持っていかれてしまいました💢。
ひとつしかないのに…。
茹でたらブロッコリーみたいに緑になるからきっとびっくりしてるだろう…。

・・・・
@kanaexpress さんから
沢山の柚子が送られてきました!嬉しい〜。
ホントいい香りです♪。

・・・・
#家庭菜園


家庭菜園11/17

近頃食べるのが追いつかなくなってきてます。 
ケール、ルッコラ、ミックス、小松菜、水菜、春菊、
白菜、ブロッコリー、紅芯大根、人参、はやとうり 
などなど。
・
やっとビーツを収穫。
やっとビーツのシュトーレンを焼き始めました。
ビーツが小さくて収穫がイマイチ。あんまり作れないかもしれません…。

#家庭菜園#ビーツ


2020シュトーレン

今年も @kanaexpress さんのご協力のもと、可愛い包装紙が出来上がってきました。
今日から包装開始!
今年は早めに少しずつ毎日コツコツと。

nicetime @minomantenna のツリーもおすすめですよ☺︎☺︎


家庭菜園11/9記録簿

葉物も根菜もスクスク成長中
・
フリルケール、カイラン菜、ルッコラ、ミックス菜、食用菊、にんじん、紅芯大根、赤大根、はやとうり。
最後の四角豆、まだまだ採れる唐辛子。
母から貰った筑波山土産の
福来(ふくれ)みかん。
小粒で酸っぱいけれど香りがとても良く、皮を天日干しして七味唐辛子を作るのにいいらしい。との事。
これはこぶみかんの皮(ピューマックルー)代わりに使えそう!
・
不織布取りたてのみずみずしく柔らかな青菜たち。
(小松菜、ほうれん草、水菜、スイスチャード)

・ビーツ、赤ルバーブ、紫カリフラワー、ブロッコリー

#家庭菜園

家庭菜園10/20

久しぶりの青空!
今季
家庭菜園10/20

久しぶりの青空!
今季最後の茄子、四角豆、間引き人参、赤大根、ラディッシュ、ケール、ニラ、ルッコラ、間引き小松菜、唐辛子各種、ガパオなど。

畑の大家さんが落花生を収穫中でまたお裾分けをいただきました。

#家庭菜園



・・
・・
•茹で落花生と333

•かぼちゃと落花生のチェー

🇻🇳

#落花生#おおまさり


家庭菜園10/5

ナス、四角豆、唐辛子色々、ガパオ、間引きの葉物、
むかご、庭のあけび。
・
畑の大家さんの生落花生(おおまさり)
、冬瓜、秋の梨はいただきもの。
(新高、新興、新種だという甘太。ご丁寧に名前入り。)
・
畑では間引きをしたり苗を植えたり。
果てしない虫との戦い。
何処を歩いていてもずっと金木犀のいい香りでした☺︎☺︎。
・
・
#家庭菜園#おおまさり#あけび


Load More…


Follow on Instagram


最近の投稿

  • ベトナム料理教室のお知らせ

    ベトナム料理教室のお知らせ

    2019/09/17
    【ricetime教室のお知ら …
  • タイ料理教室のお知らせ

    タイ料理教室のお知らせ

    2019/08/17
    【ricetime 教室】のお …
  • ベトナム料理教室のお知らせ

    ベトナム料理教室のお知らせ

    2019/06/25
    【夏のベトナム料理教室】 7月 …

© 2013-2021 nicetime works - WordPress Theme by Kadence WP

  • Home
  • n.r store
    • n.r store
    • Access
    • Calendar
  • nicetime
    • nicetime
    • Works(nicetime)
  • ricetime
    • ricetime
  • Contact